日本酒をより楽しんで頂く為には、料理とのマリアージュや適温での燗、生酒も含めた熟成など、魅力的なソフトが大事だと考えています。
変化する事の良さを日本酒で感じて頂きたいと思っています。変化する日本酒は難しい、だからこそ日本酒は楽しいのです。
これからの日本酒は酒蔵を出てからの変化をどのように飲み手の方に伝えていくかが問われてくると考えています。四季を通じて表情を変える生酒は勿論の事、生モトに代表されるような熟成によって美味しくなるお酒や燗をする事によって真価を発揮するお酒、料理との相性で一層花開くお酒など、酒蔵だけでは完結しない日本酒の魅力を伝えたいとの思いから、限定流通商品の「篠峯」を1999年から立ち上げて販売しています。
「篠峯」は米の品種の違いによる味わいの変化を生かすために、自家栽培の「山田錦」の他に契約栽培農家からの「山田錦」や「雄町」といった品種の米も使用しています。
酒米にこだわり、季節感あふれる日本酒を提案し、熟成の魅力溢れるお酒も提案しています。全国各地のお酒を大事に取り扱って頂ける酒販店さんと一緒になって魅力溢れる日本酒を創っています。「篠峯」豊富なアイテムが揃っています。詳しくは取扱特約酒販店様(販売店のご案内ページで紹介)にお問い合わせください。
※篠峯
蔵のすぐ西に聳える葛城山の別称。その昔篠峯という名で呼ばれていた時期があります。当蔵の仕込水はこの葛城山の伏流水を自社井戸から汲み出し、そのまま使用しています。
篠峯月別出荷予定リスト
(なくなり次第売り切れになります。出荷月が変更になる場合もございます)
篠峯 定番酒リスト
(品切れになる商品もございます)